研究所・研究センター一覧

東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター

International Center for Synchrotron Radiation Innovation Smart, Tohoku University
  • 第1部会

研究所・センターの概要


センター長
千葉 大地
Chiba, Daichi
キーワード
放射光科学、次世代計測科学、材料科学、 物質組成構造解析、ナノサイエンス、量子ビーム
住所
〒980-8572
仙台市青葉区荒巻字青葉468−1
科学のフロンティアを最先端の光で照らす

東北大学青葉山新キャンパス内に建設された次世代放射光施設NanoTerasu等を活用し、学術的挑戦性と産業的革新性の融合が誘発する産学共創の世界最高水準の研究開発拠点を形成します。その戦略的活用により、産官学からなるリサーチコンプレックスを形成し、イノベーション・エコシステムの構築とグローバルリーダー育成等に取り組むことが可能となります。センターのミッションは、1.新学術の創発と未踏研究領域を開拓すること、2.社会連携に基づき、未来価値創造を支援すること、3.海外施設/大学との国際研究ネットワークを構築すること、4.世界トップレベルのグローバルリーダーを育成することです。『次世代放射光技術』の研究開発を集中的に行い、産学連携を強力に推し進めて様々な放射光ユースケースを生み出すことで、新たな計測技術や放射光利用技術の創出へつなげます。

令和5年度の研究活動内容及び成果


NanoTerasuのコアリションビームライン7本の整備に技術協力

2024年度から運用開始されたNanoTerasuは、東北大学青葉山新キャンパスにあります。2023年12月には無事ファーストビームを達成し、ビームラインの整備も着実に進みました。東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究センター(SRIS)は、初期に整備される10本のビームラインのうち、地域パートナー側で用意する、コアリションビームライン7本の整備に主体的に技術協力しました。コアリション制度は、我々を含む学術界と産業界がNanoTerasuを舞台にともに歩み、研究開発を推し進める斬新なプラットフォームです。我々、SRISは、知の総力を挙げて世界を先導する成果を生み出す一翼を担います。NanoTerasu、そしてコアリションが底力を発揮するのはまさにこれからです。今後ますます活用の幅が広がり、NanoTerasuを舞台にコアリションメンバーが織りなす知の化学反応がイノベーション創出を加速させていきます。

社会との連携


センターの活動について

NanoTerasuに関して、大学、官公庁、企業の方々からの疑問や問い合わせが増えています。NanoTerasuは何に使えるのか? 実際の研究例は? 実用化研究や技術にとって有益なのか? どんなビームラインが用意されるのか?など、素朴な疑問や具体的な質問に答えつつ、NanoTerasuの活用を推進しています。産業界を含む社会のニーズを抽出し、それを放射光で可視化するための計測技術の高度化を進め、豊かな人類生活に資するポジティブスパイラルを生み出して参ります。

研究所・研究センター一覧

Links

文部科学省日本学術会議国立大学共同利用・共同研究拠点協議会janulogo300-80